長野県木曽町立開田中学校 校内研修会
2013.8.20
人権教育の基礎となる子どもへの支援
〜依存的なあり様から主体的なあり様へ〜
あいあいネットワークofHRS
深美隆司

1.ウォーミングアップ
(1)受けとめてください
(2)名札づくり
(3)運命の出会い

2.ストレスをコーピングする
(1)文科省「学力テスト」のこと
(2)コーピングのためのトレーニング
(3)ストレスの流れに気づく
(4)脳科学の観点からの理解

3.「認知」への理解
(1)これなあに?
(2)この色なあに?
(3)人間関係学科のコア(核)

4.教員の相談力とは
(1)ロールプレイング アサーティブなあり様と依存的なあり様
(2)ロールプレイング 聴き方

5.いじめ・不登校等をうみだすもの
(1)時代の移り変わり
(2)いじめ・不登校未然防止のメカニズム
(3)人権教育の基礎

6.グループエクササイズ
(1)????
(2)ガイダンスカリキュラムの実際

7.ふりかえり&シェアリング